top of page

海外ユーザーさん、申し訳ない...

  • 執筆者の写真: burstlime
    burstlime
  • 2022年10月31日
  • 読了時間: 1分

今回の第二弾アップデートにて変更されたエラーメッセージに関して、海外ユーザーさんに迷惑をかけたかなと思います。

(もしも、海外ユーザーが居たらね...いないと思うけど)


というのも、変更後のメッセージの「10秒後」の部分はタイムスタンプで作っていたため、もし海外から見ると「○時間前」とか「○時間後」などの表示になってしまう可能性が高いです。日本はUTC+9です。同じUTCの国は日本含め7カ国のみとなっており、その7カ国以外から見ると時間が絶対的にずれているというわけです。


この問題に今朝気づき、急遽10秒後のテキストをプレーンテキストに置き換えました。カウントダウンはされませんが、プレーンテキストの方が正確と判断したため変更しました。


最後に

海外ユーザーさん、すみませんでした!

 
 
 

最新記事

すべて表示
サーバーダウン報告

一時的に本サービスが利用できなくなっていたこと、お詫び申し上げます。 現在は、問題なくサービスをご利用いただけます。 発生時刻: 2025年2月18日の午前2時頃 再開時刻: 2025年2月19日の午前1時40分頃

 
 
アップデート情報 #14

今までの画像編集関係のみのBOTという概念を壊すアップデートです。 つまり、大型とまではいかないけど中型アップデートだ!! 今回追加した機能は音声形式変換です。 現段階では完全に安定した動作が保証できるわけではなく、テスト期間みたいな感じです。...

 
 
 
アップデート情報 #13

今回のアップデートは機能追加ではなく修正パッチとなっています。 時期は不明ですが『画像加工』の機能が全面的に使用不可となっていました。 本当に申し訳ございませんでした。 ということでお久しぶりのアップデート(?)ですね!! 嬉しいことに導入してくれている数も 60サーバー...

 
 
 

Comments


bottom of page